第958回:東京旅行(3)

« 第957回:東京旅行(2) | 近況トップ

第958回:東京旅行(3)

 旅行の最終日は再び好天。この時期としては願ってもない恵まれっぷりでした。

 連泊したホテルを離れて、東京駅で荷物をコインロッカーに入れてから本格的に移動開始。

 この月から営業開始した中央線の普通列車グリーン車。関東の2階建てグリーン車に前から子供が乗りたがっていて、ここで願いを叶えられました。

中央線・普通列車グリーン車の車内

 普段とは違う視点での景色が新鮮で楽しかったです。

 この日の最初の目的地は、これまた子供が行きたがった立川。日本ファルコムさんのお膝元として、訪ねてみたかったとのことです。

立川駅前

 私としても、八王子は以前に泊まったことはありましたが、立川は初めてで、想像以上の賑わいに驚きでした。

 ルミネで早めの昼食をとって、モノレールで再び移動。

 次の目的地は高畑不動尊・金剛寺。

高畑不動尊・金剛寺

 写真ではほとんど見えませんが、桜も綺麗に咲きそろっていました。

 土方歳三ゆかりの広い境内をゆったり楽しませていただきました。

 そして近くの喫茶店で休憩したら、備え付けのノートに「しかのこのこのここしたんたん」の作者様と思われる絵が。

珈琲はうす あんず村様のノート

 まさに聖地なんですね、ここ。嬉しいサプライズでした。

 そして予約していたMt.Takao号で新宿へ。

Mt.Takao号の車内

 昨年のレイフレ前日にも乗りましたが、快適な車内でのびのび過ごせて、追加料金の値打ちは十分です。今度は改めて高尾山にも行きたいです。

新幹線からの富士山

 帰路では富士山も見えて、最後まで満足の旅行でした。

 連泊はあちこち回れて楽しいですね。1年後にもまた出かける予定です。

2025年9月13日 16:00 カテゴリー:写真

« 第957回:東京旅行(2) | 近況トップ

Movable Type