近況

« 2010年7月 | メインページ | 2010年10月 »

2010年8月 アーカイブ

2010年8月10日

第663回:ロングドライブのコツ?

 前回書いた伊勢志摩旅行は、長距離ドライブの実験も兼ねていました。

 近いうちに本格的に、片道500km以上のドライブをしてみたくて、そのリハーサルという位置づけでもありました。

 何を実験していたのかと言いますと、長距離ドライブでの疲労具合でした。

 どう運転すれば疲れが少ないかを、いろいろ試しながら運転してました。

 実験結果は良好で、ほとんど疲れを感じることなく運転できました。途中で眠気が襲って来たことはありましたが、日常生活でも同じ時間帯に眠くなるので、関係ないかな、と。

 この経験をもとに、高速道路で楽に長距離ドライブをする秘訣を語ってしまいます。

続きを読む "第663回:ロングドライブのコツ?" »

2010年8月10日 23:05 カテゴリー:雑記

2010年8月 3日

第662回:気まぐれ旅行

 先月29日から30日にかけて、車で旅行をしてきました。

 目的地は伊勢志摩。

 第613回で行きそびれた所を中心に回ってみました。

 以下、例によって、写真を交えながら紹介します。

続きを読む "第662回:気まぐれ旅行" »

2010年8月 3日 22:30 カテゴリー:写真

2010年8月13日

第664回:リファラの罠

 皆様は、リファラスパムというものをご存じでしょうか。

 サイトを狙ったスパムなのですが、そのターゲットは閲覧者ではなくて管理者。

 広告目的や、ウイルスなどに感染させる目的で、管理者を特定ページに誘い込むための手口です。

 なぜ管理者がターゲットになるかというと、アクセス解析でのリンク元に、その特定ページが書かれるから。閲覧者には見えない情報なのです。

 「あれ、見慣れないページからリンクされてる?」と思って、アクセス解析画面でリファラのURLをクリックしたら......というものです。

 広告目的なら、本当に閲覧者には関係なくて、管理者だけがいい面の皮、というオチなのですが、問題はリンク先でウイルスを仕込まれた場合です。

 ガンブラーがどんな悪さをしたかを考えると、閲覧者にも被害が及ぶ可能性があることが分かります。

 アクセス解析をされている方は、十分ご注意くださいね。

 あと、自サイトが感染しているかを見分ける方法を、以下に書き添えておきます。

1) ネット上にある自サイトのトップページのソースを表示する

2) ソース中の「script」の文字を検索して、見覚えのないものがないか確認

3) ソース中の「http:」の文字を検索して、見覚えのないものがないか確認

 ときどき、上記の方法でチェックすることをお勧めします。

 ちなみに、自サイト以外のサイトが感染していないかを見分ける方法は。

1) 調べたいサイトのトップページのURLを調べる

2) Firefoxで、URL欄に「view-source:(上記URL)」と入力して、ソースを表示

 (たとえば「view-source:https://white-sq.jp/」)

 ※こうすれば、スクリプトを発動させずにソースを見られます。

3) ソース中の「script」の文字を検索して、見覚えのないものがないか確認

4) ソース中の「http:」の文字を検索して、見覚えのないものがないか確認

 です。ご参考まで。

続きを読む "第664回:リファラの罠" »

2010年8月13日 00:00 カテゴリー:雑記

« 2010年7月 | メインページ | 2010年10月 »

Movable Type